姫路市 M様邸

スムーズな動線が確保できました

Before

いつの間にか手狭になってしまった洗面所。今どきのドラム式洗濯機、昔サイズの洗面所には少し無理があります。扉to扉じゃ、出入りの度にひと苦労!

リフォーム 洗面所リフォーム 洗面所

リフォーム

After

洗濯機を背面の壁へ少し埋め込んでみました。おかげで以前よりスペースがとれたような気がします。いやとれました!!開き戸も引き戸に取替。これでスムーズな動線が確保できました。洗濯機を少し埋め込んで広くして、洗面台もチョット頑張って良いものを入れて頂き、洗面所も高級感が出ました。

リフォーム 洗面所リフォーム 洗面所
【工期】7日間 【予算】62万円
▲このページのトップへ

神河町 M様邸

Before

リフォーム 洗面所

部品交換を重ね使ってきましたがそろそろ換え時かな?タイルも相当汚れていたことですし・・・。

リフォーム

After

TOTOの定番 クリアZシリーズ。以前にも増して大きなボウルが特徴です。シャワーの吐水口が可動収納タイプなので、洗顔時に邪魔になることはなりません。急激な温度変化がもたらす『ヒートショック』は高齢者の大敵!暖房器具の取付(写真右)で入浴前の脱衣場を温めます。

リフォーム 洗面所リフォーム 洗面所
【工期】5日間 【予算】42万円
▲このページのトップへ

姫路市 Y様邸

小物との格闘にサヨナラ!すっきり洗面台

Before

リフォーム 洗面所

狭い脱衣所に棚の無い洗面台。増える一方の小物がしまえず、狭くなるばかり…散らかっていると掃除もなかなかはかどりません。

リフォーム

After

リフォーム 洗面所

TOTO クリアZシリーズ 600㎜幅。狭い脱衣所にも入る、少し小さめの洗面化粧台ですが、大きめの洗面ボウルで実用性はバッチリ。ボウルには、便器にも採用されている汚れにくい加工が施されています。二面鏡の裏側は収納スペースになっているのでスッキリ広々♪お掃除もラクになりました。

【工期】8日間 【予算】38万円
▲このページのトップへ

姫路市 N様邸

奥様想いの家事スペース

Before

以前は洗濯スペースが家の中になく、外で洗濯しておられました。水廻りの修理を依頼され「この機会にぜひリフォームも!」と、洗濯スペースを増設する事になりました。

リフォーム

After

リフォーム 洗面所

ゆったり広めの洗濯スペースが出来あがりました。洗濯機の横に流しを設け、小物洗いも簡単。ピンク系で統一した、ちょっと家事が楽しくなるスペースです。

 

N様より
お盆休みやお正月に子供たちが孫を連れて帰省した時、洗濯物が山積みになり大変でしたが、洗濯スペースを別に造作していただき、大変便利になりました。洗濯機横の流し、結構使い勝手が良いですよ!!


【工期】7日間 【予算】40万円
▲このページのトップへ

姫路市 N様邸

広く、大きく、使いやすく

Before

リフォーム 洗面所

大切に使ってきたけれど20数年の歳月には勝てず・・・。いよいよタイルや目地が傷み始めました。また、収納スペースも少ないため、小物の置き場所に困っていました。

リフォーム

After

リフォーム 洗面所

TOTO クリアZ 750㎜幅に取り替え。洗面ボウルが大きいのでシャンプーしてもとても使いやすいですよ。鏡部分に収納スペースがあるので、小物がすっきり片付きます。化粧板とタイルだった壁も、白いクロスに貼り替えました。明るく、広く見えますね!

【工期】 【予算】11万円
▲このページのトップへ

福崎町 O様邸

収納命!大容量の洗面化粧台

Before

リフォーム 洗面所

収納スペースが無い洗面所。どうしても雑多な感じになり困っていました。とにかく収納を設けたい、とのことでした。

リフォーム

After

リフォーム 洗面所

INAX きらめきW。
この洗面化粧台はムダの無い収納が特徴です。O様邸ではさらにキャビネットをプラスして大容量の収納スペースを確保しました。洗面台、キャビネットともに白をチョイス。壁クロスも白なので、清潔感は抜群です。室内もより広く見えますね。

【工期】-- 【予算】60万円
▲このページのトップへ

姫路市 O様邸

洗濯機廻りの小物もしっかり収納

Before

リフォーム 洗面所

洗面化粧台の上に取り付けられた吊戸棚。家族の増加とともに収納アイテムも急増。もうこれじゃとても収まりません!限られたスペースで何とかしたものです。

リフォーム

After

吊戸棚の増設に洗濯用シェイプアップキャビネットの取付。洗濯機廻りにあふれる小物もしっかり収納することが出来ます。背面がスルーなタイプなので採光をさえぎらず、明るい洗面所のままです。ついでに脱衣室に暖房もつけちゃいました。(写真右)

リフォーム 洗面所リフォーム 洗面所
【工期】5日間 【予算】48万円
▲このページのトップへ

福崎町 S様邸

何とか広く使ってみたいものです

Before

リフォーム 洗面所

奥行きの狭い洗面所。何とか広く使ってみたいものです!洗面台右側の壁との隙間と使いにくい。小さなボウルが気になります。

リフォーム

After

リフォーム 洗面所

ボウルの大きなTOTOのクリアZシリーズをご採用。
収納付の一面鏡で小物の収納もスッキリしました。洗面台の右サイドにはキッチンパネルを貼り、洗面台使用時の水跳ねの問題も解消。

【工期】5日間 【予算】38万円
▲このページのトップへ

福崎町 S様邸

奥行きの小さいころにはこれですね!

Before

既設の洗面化粧台の出面はサイドの袖壁と面一。これ以上出っ張ると人の行き来すら困難です。

リフォーム 洗面所リフォーム 洗面所

リフォーム

After

リフォーム 洗面所

TOTOのリモデアシリーズ。
その名の通りリモデル用の洗面化粧台です。小さい奥行きにも関わらず十分な洗面スペース。ストックカーゴタイプなので収納力も抜群です。

【工期】3日間 【予算】38万円
▲このページのトップへ

姫路市 T様邸

Before

リフォーム 洗面所

洗面所と2台の洗濯機で脱衣所兼用ながら十分な脱衣スペースがとれません。化粧品、整髪料などの小物も年々増え続けるばかり…。

リフォーム

After

リフォーム 洗面所

TOTOのNEWコンポーネントJシリーズ900mm幅。
洗面化粧台設置スペースを増設し十分な脱衣スペースを確保しました。洗面所は三面鏡で鏡裏がすべて収納スペースとなっているため小物類の収納には最適。洗面台下部もスライド式ストックカーゴでたっぷり収納!

【工期】7日間 【予算】58万円

▲このページのトップへ

姫路市 I 様邸

Before

リフォーム 洗面所

長年使用した洗面台ですが、歯ブラシ、整髪料をはじめ増え続けた小物の収納ももう限界です。

リフォーム

After

洗面化粧台はTOTOのクリアZシリーズの三面鏡タイプを採用。鏡裏がすべて収納になっているので全ての小物はここに納まります。洗濯機パンは給水付きのものを設置。不必要なホースが露出せずスッキリと洗濯機を納めることができました。緊急遮断弁付給水栓で不意のホース抜けにも安心です。

リフォーム 洗面所リフォーム 洗面所
【工期】5日間 【予算】38万円

▲このページのトップへ