姫路市 F様邸
全面インターロッキングで広々
Before |
|
---|---|
![]() |
下水道工事をするのに駐車場を掘り起こす事になりました。それならこの際、使い勝手が気になっていた駐車場を使いやすくしよう!家の前は細い道だから、車の出し入れが大変なのです…。 |
After |
|
---|---|
![]() |
真ん中にあった花壇を撤去。郵便受けも移動。ぜ~んぶ取って全面インターロッキングにすると、車の出し入れもスイスイになりました。 |
【工期】7日間 【予算】71万円 | |
▲このページのトップへ |
福崎町 M様邸
玄関前をきれいに!
Before |
---|
下水道工事中の際、きれいにしている駐車場がコンクリートのつぎはぎ(写真左・赤丸箇所)になるのはちょっと・・・。 |
![]() ![]() |
After |
|
---|---|
![]() |
玄関ポーチは乱型石材で、コンクリートの目地にはリュウノヒゲでアクセントをつけました。リュウノヒゲは和風庭園によく利用され、とても丈夫でお手入れいらず!見た目も一段と良くなりました。 |
【工期】10日間 【予算】50万円 | |
▲このページのトップへ |
神河町 M様邸
完成 |
---|
一歩先に足を踏み入れると森の小道を歩いているような…そんな気分にさせてくれる素敵な庭が出来上がりました。迫力のあるログハウスとの相性もバッチリ。遠目からでもその存在感は抜群です。 |
![]() ![]() |
門柱の傍らにちょっとした花壇を作ってみました(写真左下)。色とりどりのお花が、訪問者に優しく語りかけてくれるでしょう。 |
![]() ![]() |
少しアールをかけたレンガの壁の前には植栽スペースを。玄関ポーチを優しく包み込んでくれます。 |
![]() |
【工期】--【予算】-- |
▲このページのトップへ |
姫路市 O様邸
Before |
|
---|---|
![]() |
縦に細長い駐車スペース。何かいい活用法は? |
After |
|
---|---|
![]() |
隣接するブロック塀、フェンスをすべて撤去しました。車の出入りもしやすいように門周りのブロックも一部解体し、斜めに積み直しました。スロープ部分にコンクリートを打設することにより土砂の流出を防ぎ、車の乗り入れもスムーズに行えます。 |
【工期】5日間 【予算】30万円 | |
▲このページのトップへ |
姫路市 S様邸
After |
---|
限られたスペースではあるものの、お客様を迎え入れるには十分な表情を出すことができました。ところ狭しと植えられた植栽は見る人を飽きさせません。 |
![]() ![]() |
【工期】--【予算】-- |
▲このページのトップへ |
姫路市 T様邸
Before |
|
---|---|
![]() |
何回掃除しても道路にこぼれ落ちる土砂はとどまることを知りません! |
After |
|
---|---|
![]() |
下水道接続工事をきっかけに、駐車場部分にコンクリートを打設。夏場の草引きとも、もうこれでお別れです。雨の日の車の乗り降りもずいぶんと楽になりました。 |
【工期】2日間 【予算】18万円 | |
▲このページのトップへ |
福崎町 T様邸
After |
---|
天然石をふんだんに使用したアプローチは緑鮮やかな植栽と調和し、訪問者の心を和ませてくれます。お庭の水やりも楽しい日課のひとつとなりました。 |
![]() ![]() |
【工期】--【予算】-- |
▲このページのトップへ |